研修会案内
募集案内
(公財)日本学校保健会が主催する募集事業のご案内
- 令和7年度20歳未満飲酒防止啓発ポスター「キャッチコピー」募集 NEW
募集期間:令和7年7月10日(木)~令和7年9月30日(火) - 令和7年度学校健康づくり啓発ポスターコンクール NEW
募集期間:令和7年6月11日(水)~令和7年10月31日(金)必着

日本学校保健会刊行物
デジタルアーカイブ
順次、内容拡充いたします。
このデジタルアーカイブで取り扱っている図書・出版物は、場合によって本会発行以外のものも含んでいます。

学校等欠席者・
感染症情報システム
学校(保育園)において子供たちの欠席情報を毎日入力することで、地域の感染症の発生状況をリアルタイムに把握し、関係機関が情報を共有できるシステムで、早期の感染症対策に役立てることができます。
お知らせ
健康最新ニュース一覧へ
- 2025.09.09 [NEW] 「熱中症対策アンバサダー®講座」
- 2025.09.09 [NEW] 令和7年度 木材を活用した学校施設づくり講習会
- 2025.09.09 [NEW] 「くすりの探検隊イベント」に協議会がサポーター参加
- 2025.09.09 [NEW] 小中高生の栄養素・食品摂取量を評価するツール「BDHQ15y」の妥当性を全国規模で検証 東京大学
- 2025.09.09 [NEW] 学校部活動及び地域連携・地域移行に向けた取組の推進
- 2025.09.09 [NEW] 個人のスマホで撮影禁止 埼玉県教委が盗撮防止の指針策定 授業などで撮影が必要な場合は管理職の許可を得て学校所有の端末のみに限定 「盗撮などの心配がない環境づくりが重要」
- 2025.09.09 [NEW] 令和7年度中学生を対象とした献血への理解を促すポスターのキャッチフレーズを募集します!
- 2025.09.09 [NEW] 茨城県の教員選考、小学校・特別支援の受験資格拡大
- 2025.09.09 [NEW] 消費生活用製品の重大製品事故:長期使用の扇風機についての注意喚起、リコール製品で火災等(エアコン、ノートパソコン、イヤホン(コードレス式、マイク付、リチウムイオンバッテリー内蔵))(9月2日)
- 2025.09.09 [NEW] マダニ媒介の感染症「SFTS」 神奈川県が実態調査始める
特集
養護教諭の悩みごとや疑問などインタビューや座談会などの記事を掲載一覧へ

イベントカレンダー

教材コンテンツ

フリーイラスト集

全国健康づくり
推進学校表彰
推進学校表彰
「学校保健」ポータルサイトは公益財団法人日本学校保健会が運営しています。
「学校保健」ポータルサイトは公益財団法人日本学校保健会が運営しています。
養護教諭をはじめとする学校保健関係者の参考となるような有益な情報を提供しています。業務サポートツールや健康最新ニュース、資質向上の一助となるサイトを目指しています。