研修会案内
教材コンテンツ
閉じる
研修会情報
教材コンテンツ
HOME
研修会案内
日本学校保健会刊行物(デジタルアーカイブ)
学校等欠席者・感染症情報システム
特集
コラム
イベントカレンダー
テーマ別関連ページ
文部科学省関連コーナー
学校保健関連投稿研究論文
学校保健ポータルサイトアンケート結果
学校保健会公式サイト
研修会案内
日本学校保健会刊行物(デジタルアーカイブ)
学校等欠席者・感染症情報システム
特集
コラム
イベントカレンダー
テーマ別関連ページ
ホーム
>
児童生徒の健康管理・健康づくり推進動画
> 令和6年度 児童生徒の健康管理・健康づくり推進動画
令和6年度
児童生徒の健康管理・健康づくり推進動画
「主体的・対話的で深い学び」の
実現に向けた保健教育の授業
Ⅰ 実践授業
特別活動 学級活動(2)
ウ 心身ともに健康で安全な生活態度の形成
題材「視力と健康」
小学校第5学年 札幌市立中央小学校
指導案(PDF)
「健康な生活と疾病の予防」
ウ 健康と環境(熱中症)
中学校第3学年 松山市立久米中学校(授業協力校)
指導案(PDF)
特別活動 学級活動(2)
エ 心身ともに健康で安全な生活態度や習慣の形成
題材「薬物乱用防止(オーバードーズ)」
中学校第3学年 川崎市立橘中学校
指導案(PDF)
「健康を支える環境づくり」
(ウ) 保健・医療制度及び地域の保健・医療機関
高等学校第2学年 岩手県立盛岡第一高等学校
指導案(PDF)
閉じる
閉じる
閉じる
閉じる