危険ドラッグの成分3物質を新たに指定薬物に指定
厚生労働省 2021/08/25
厚生労働省は、本日付けで危険ドラッグに含まれる別紙の3物質を新たに「指定薬物」(※1)として指定する省令(※2)を公布し、令和3年9月4日に施行することとしましたので、お知らせします。
厚生労働省 2021/08/25
厚生労働省は、本日付けで危険ドラッグに含まれる別紙の3物質を新たに「指定薬物」(※1)として指定する省令(※2)を公布し、令和3年9月4日に施行することとしましたので、お知らせします。
学校安全WEB 2021/08/23
8月号の教材カードのテーマは「骨折事故を防ごう(中高編)」です。
骨折事故を防ぐための、運動前・運動中の注意事項について、中学校・高等学校等の生徒向け・教職員向けにそれぞれまとめました。
一般社団法人日本小児アレルギー学会 2021/08/23
日本小児アレルギー学会は、現在、『食物アレルギー診療ガイドライン(JGFA)2021』の作成を行っており、このたび素案が完成いたしました。
NHKニュース 2021/08/23
新型コロナウイルスの感染急拡大で子どもの感染も増えています。
東京都内では、23日、新たに2447人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
東京すくすく 2021/08/21
感染力が強い新型コロナウイルスのデルタ株が広がり、感染しにくいとされていた20歳未満の感染者が急増している。東京都内では、8月の感染者数が1万人を超えた。
文部科学省 2021/08/20
文部科学省では、1人1台端末環境のもと、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実を目指し、新しい時代の学校施設の在り方と推進方策について有識者会議※において議論を進め、このたび、ここまでの結果を中間報告として取りまとめましたので、公表します。