健康最新ニュース

小中高校の83%でいじめ:6年連続増の61万件で最多更新

nippon.com 2020/11/05

 

文部科学省が発表した「問題行動・不登校調査」によると、2019年度に全国の国公私立の小中高校などで認知されたいじめの件数は、前年度より6万8563件多い61万2496件に上った。

つづきを読む

掲載日時:2020/11/10    カテゴリー:   

コロナ流行、大人が拡大 休校は子どもに悪影響

47NEWS 2020/11/05

 

国内で新型コロナウイルスの流行を広げているのは子どもではなく主に大人であることが日本小児科学会の調査で分かってきた。

つづきを読む

掲載日時:2020/11/10    カテゴリー:   

学校からいじめに遭い続け、消えない傷跡「大人たちはすぐ止めてほしかった」

高校生新聞オンライン 2020/11/04

 

「いじめ」と聞いてどのようなことを思い浮かべますか? 私は、小学生の頃からいじめに遭っていました。高校生になった今でも私のトラウマです。いじめられていた理由は、時間がたった今でもわかりません。(チューバくん=1年)

つづきを読む

掲載日時:2020/11/10    カテゴリー:   

オンライン開催!第4回学んで救えるこどもの命PH Japanプロジェクト

2020年2月23日に開催を予定しておりました学んで救えるこどもの命PH Japanプロジェクト第4回遠隔配信セミナーは、コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大の状況を受けて延期となっておりましたが、11月21日(土)に、ZoomによるオンラインWeb開催(無料・事前申し込みが必要です)を実施することになりました。

 

つづきを読む

掲載日時:2020/11/04    カテゴリー:   

キシリトールで歯を健康に むし歯のメカニズムと予防法を学ぶ

教育新聞 2020/11/02

 

歯の健康を守るための出張授業「楽しく学ぼう!歯の健康づくり」が9月8日、東京都豊島区立朝日小学校(田中良行校長、児童数224人)で行われた。

つづきを読む

掲載日時:2020/11/04    カテゴリー:   

学校再開しても子どもの感染は家庭8割、学校1割 小児科学会「休校効果は限定的」

東京新聞 2020/11/01

 

新型コロナウイルスに感染した子どもの感染場所は家庭が約8割で、学校や保育園・幼稚園は約1割だったことが、日本小児科学会の調査で分かった。

つづきを読む

掲載日時:2020/11/04    カテゴリー:   

コンタクトレンズ啓発動画・弱視見逃し防止啓発動画について

公益社団法人 日本眼科医会 2020/10/30

 

日本眼科医会では『コンタクトレンズ対策プロジェクトチーム』を立ち上げ、コンタクトレンズに関する様々な諸問題の啓発活動を行っております。

つづきを読む

掲載日時:2020/11/04    カテゴリー:   

世界エイズデーに向けた普及啓発イベントを実施します

厚生労働省 2020/10/30

 

厚生労働省は、12月1日の世界エイズデーに向け、公益財団法人エイズ予防財団やエイズ関連NGO等の関係団体の協力を得て、普及啓発イベントを実施します。

つづきを読む

掲載日時:2020/11/04    カテゴリー:   

コロナ禍の学校再開や遠隔授業に国家間格差 =ユニセフなどが報告書発表=

ICT教育ニュース 2020/10/30

 

日本ユニセフ協会は29日、ユニセフ(国連児童基金)・ユネスコ(国連教育科学文化機関)・世界銀行の3者がまとめた、各国の新型コロナと教育対応に関する報告書の内容を発表した。

つづきを読む

掲載日時:2020/11/04    カテゴリー:   

東京都教委のSNS教育相談、元年度と比べ「学業不振」「進路」についての相談内容多く

日本教育新聞電子版 NIKKYOWEB 2020/10/29

 

東京都教委は22日、SNSを活用した教育相談の実施状況について、令和元年度と同2年度上半期分をまとめた。

つづきを読む

掲載日時:2020/11/04    カテゴリー: