健康最新ニュース

教職員アンケート、小学校教員の8割が授業の持ちコマ数が多くて負担と回答

こどもとIT 2024/02/07

 

特定非営利活動法人School Voice Projectは全国の教職員に対して行ったアンケートの結果を発表した。

つづきを読む

掲載日時:2024/02/13    カテゴリー:   

誰もがかかる可能性「心の病」の正しい知識を 40年ぶりに高校で必修化

産経ニュース 2024/02/06

 

小中高生の自殺者が増加の一途をたどっている。要因の一つに鬱病など精神疾患も指摘されており、令和4年度からは高校の保健体育の教科書に精神疾患についての記載が40年ぶりに復活した。

つづきを読む

掲載日時:2024/02/13    カテゴリー:   

“障害に関係なく学びたい” 高校進学目指す脳性まひの男性 公立高校入試 都道府県ごとに大きな差が?

NHK 2024/02/05

 

障害のあるなしに関わらず、同じ教室で学ぶ「インクルーシブ教育」ということばをご存じでしょうか。県内でも障害のある子どもが地域の小中学校で学ぶケースが広がりつつある一方で、義務教育ではない高校では導入が進んでいないのが実情です。

つづきを読む

掲載日時:2024/02/06    カテゴリー:   

「『普通』に合わせなくていい」高校 新設した不登校配慮コース、入学者が3年で4倍に

産経ニュース 2024/02/04

 

さまざまな理由で学校に通えない「不登校」の児童・生徒が過去最多となるなか、不登校生徒の受け入れ強化に乗り出した高校が人気を集めている。

つづきを読む

掲載日時:2024/02/06    カテゴリー:   

インフルエンザに関する報道発表資料 2023/2024シーズン

厚生労働省 2024/02/02

 

リンク先へ

掲載日時:2024/02/06    カテゴリー:   

新型コロナ 東京都内 入院増え病院警戒 専門家“注意必要”

NHK 首都圏のニュース 2024/02/02

 

新型コロナウイルスの感染者数の増加に伴って、入院する患者の数も多くなっています。
東京都内で新型コロナの入院患者を受け入れている病院では、今週の時点で確保している病床の半分程度が埋まっているということで、今後の感染拡大を警戒しています。

つづきを読む

掲載日時:2024/02/06    カテゴリー:   

学級閉鎖の日の習い事や塾はどうする?行かせてもいいの?【専門家監修】

ベネッセ教育情報 2024/02/02

 

クラスの中で、インフルエンザなどの感染症にかかる子どもが一定数以上になった場合、学級閉鎖になります。学級閉鎖となった場合、不要な外出は控えるのが基本ですが「習い事はどうすればいいの?」「塾には行っていいの?」と疑問に思うこともあるのではないでしょうか。

つづきを読む

掲載日時:2024/02/06    カテゴリー:   

【感染症ニュース】A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)の患者数が前週比約1.5倍に急増 治療には抗菌薬が有効 早期診断・早期治療を

感染症・予防接種ナビ 2024/02/01

 

国立感染症研究所の令和6年第3週(1/15-21)速報データによると、A群溶血性レンサ球菌咽頭炎(溶連菌感染症)の全国の定点あたりの報告数は4.28。

つづきを読む

掲載日時:2024/02/06    カテゴリー:   

働き盛りの「AYA世代」のがん、女性が7割超―院内がん登録における小児・AYA集計報告公表

保健指導リソースガイド 2024/02/01

 

国立成育医療研究センターと国立がん研究センターは、昨年11月に2018-19年の小児・AYA世代の院内がん登録データの集計結果を公表した。

つづきを読む

掲載日時:2024/02/06    カテゴリー:   

「グーチョキパー」「3つの20」とは? 子どもの視力低下 デジタル機器が要因に 鹿児島県内の取り組みに迫る

(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース 2024/02/01

 

スマートフォンやタブレット端末の普及といった、デジタル機器の使用時間の増加が一因と考えられる子どもの視力低下は、鹿児島県内でも例外ではない。

つづきを読む

掲載日時:2024/02/06    カテゴリー: