健康最新ニュース

児童虐待、通告は過去最多3万7,113人…2018年上半期

リセマム 2018/10/05

 

2018年上半期(1~6月)、児童虐待の疑いで全国の警察が児童相談所に通告した児童は3万7,113人にのぼり、過去最多を更新したことが2018年10月4日、警察庁の統計データより明らかになった。

つづきを読む

掲載日時:2018/10/09    カテゴリー:   

風疹ウイルス分離・検出状況 2012~2018年(2018年10月4日現在)

国立感染症研究所 2018/10/05

 

リンク先へ

掲載日時:2018/10/09    カテゴリー:   

教材カード 休憩時間中のけがに注意!

学校安全WEB 2018/10/05

 

学校では、休憩時間中にも多くのけがが起きています。
特に小学校では、学校での「けが全体の半分」が休憩時間中に起きています!
教材カード10月号では、休憩時間中にどの場所で、どの遊具で起こっているかや
実際にあった事例を取り上げています。

つづきを読む

掲載日時:2018/10/09    カテゴリー:   

香料による新しい健康被害もー化学物質過敏症ー

日本医師会 2018/10/05

 

PDFへリンクします

掲載日時:2018/10/09    カテゴリー:   

貧困家庭の子、早期発見を  掛川市がガイド作成

中日新聞 2018/10/05

 

掛川市は、貧困家庭の子どもを早期発見するためのガイド(A4判、四ページ)を作成した。

つづきを読む

掲載日時:2018/10/09    カテゴリー:   

予防接種・感染症委員会作成:「医療・福祉・保育・教育に関わる実習学生のための予防接種の考え方」について

公益社団法人 日本小児保健協会 2018/10/03

 

将来、医療・福祉・保育・教育の分野に就職を希望する場合、感染症及びその予防に関する知識の習得は極めて重要です。 また、学生等は在学中に関連機関で実習を受けることが義務づけられています。

つづきを読む

掲載日時:2018/10/09    カテゴリー:   

子ども虐待による死亡事例等の検証結果等について

厚生労働省 2018/10/03

 

子ども虐待による死亡事例等の検証については、決して子どもの死を無駄にすることなく、今後の再発を防止するため、事例を分析・検証し、明らかとなった問題点・課題から具体的な対応策の提言を行うことを目的として、平成16年10月に社会保障審議会児童部会の下に「児童虐待等要保護事例の検証に関する専門委員会」(以下「本委員会」という。)が設置され、これまで14次にわたって報告を取りまとめてきました。

つづきを読む

掲載日時:2018/10/09    カテゴリー:   

放射線副読本の改訂について

文部科学省 2018/10/01

 

文部科学省では、児童生徒が放射線に関する科学的な知識を身に付け、理解を深めることができるよう、平成26年3月に、放射線副読本を作成し、全国の小学校、中学校、高等学校等に配布しています。

つづきを読む

掲載日時:2018/10/09    カテゴリー:   

児童館ガイドラインの改正について

厚生労働省 2018/10/01

 

児童館ガイドラインについては、平成23年3月に策定し、これまで各児童館において運営の参考とされてきたところですが、このたび、昨今の子どもをめぐる福祉的な課題への対応や、子育て支援に対する児童館のもつ機能への期待等をふまえ、ガイドラインを見直しました。
つづきを読む

掲載日時:2018/10/02    カテゴリー:   

10月10日は目の愛護デーです。

公益社団法人日本眼科医会 2018/10/01

 

リンク先へ

掲載日時:2018/10/02    カテゴリー: