健康最新ニュース

令和5年度「食育絵手紙」コンクール入賞作品の決定

兵庫県 2023/10/23

 

県民の食育への関心や実践力を高めることを目的に、食育を実践するためのメッセージを絵と言葉で伝える「絵手紙」を募集したところ、県下各地から多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

つづきを読む

掲載日時:2023/10/24    カテゴリー:   

食物アレルギーのある小中高生 9年間で1.3倍に…原因となる食べ物で最も多いものは?

(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース 2023/10/22

 

病気や健康の疑問に、読売新聞の医療サイトのキャラクター、ヨミドックが答えます。今回のテーマは「食物アレルギー」です。

つづきを読む

掲載日時:2023/10/24    カテゴリー:   

令和4年度特別支援教育に関する調査3件の結果について

文部科学省 2023/10/20

 

文部科学省では、特別な支援が必要な幼児児童生徒に関する実態把握を進め、特別支援教育が一層推進されるよう取り組んでいく必要があることから、各種実態調査を実施しています。このたび、下記3件の調査を実施しましたので、その結果について公表いたします。

つづきを読む

掲載日時:2023/10/24    カテゴリー:   

令和4年度病気療養児に関する実態調査の結果について

文部科学省 2023/10/20

 

文部科学省では、疾病や障害により病院や自宅で療養中の病気療養児に関する実態を把握するため、平成30年度以降5年ぶりの調査を実施しましのたで、その結果について公表します。

つづきを読む

掲載日時:2023/10/24    カテゴリー:   

3歳児眼科健診啓発ポスター(A2判 トンボあり)

公益社団法人 日本眼科医会 2023/10/20

 

PDFへリンクします

掲載日時:2023/10/24    カテゴリー:   

「交通事故で家族を亡くしたこどもの支援に関するシンポジウム」開催について(警察庁)

公益社団法人 日本小児保健協会 2023/10/18

 

警察庁では、交通事故により家族を失った方々が、深い悲しみや辛い体験から立ち直り、回復に向けて再び歩み出すことができるような環境を醸成し、交通事故被害者等の権利利益の保護を図ることを目的として「交通事故被害者サポート事業」を実施しています。

つづきを読む

掲載日時:2023/10/24    カテゴリー:   

「不登校・いじめ緊急対策パッケージ」及び文部科学大臣メッセージ

文部科学省 2023/10/17

 

「令和4年度 児童生徒の問題行動・不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」において、令和4年度の国立、公立、私立の小・中学校の不登校児童生徒数が約29万9千人(過去最多)、うち学校内外で相談を受けていない児童生徒数が約11万4千人(過去最多)、小・中・高・特別支援学校におけるいじめの認知件数が約68万2千件(過去最多)、うち重大事態の発生件数が923件(過去最多)等の結果が明らかになりました。

つづきを読む

掲載日時:2023/10/24    カテゴリー:   

幼稚園、保育所、認定こども園の皆様へ~弱視や斜視の子どもの眼鏡装用等に関するお願い~

公益財団法人日本眼科学会 2023/10/12

 

子どもの目の機能(視力など)は、生後から3歳までに急速に発達し、6歳~8歳頃までにほぼ完成します。

つづきを読む

掲載日時:2023/10/24    カテゴリー:   

コロナ禍後の子どもの感染症 ―なぜ流行するの? なぜ検査してくれないの?―【健康ぷらざNo.571】

日本医師会 2023/10/17

 

PDFへリンクします

掲載日時:2023/10/18    カテゴリー:   

8割が「生徒の近視増えた」  目の健康に「指導の機会がない」~ジョンソン・エンド・ジョンソンが養護教諭調査 

KKS Web:教育家庭新聞ニュース 2023/10/16

 

養護教諭の8割が「生徒の近視が増えたと感じる」と回答、6割が「近視進行による将来の眼疾患や失明リスクについて危機感を持っている」…ジョンソン・エンド・ジョンソン㈱ビジョンケアカンパニーが、全国の小・中・高校の養護教諭に実施したアンケート調査で明らかになった。

つづきを読む

掲載日時:2023/10/18    カテゴリー: