健康最新ニュース

自転車後部に同乗中の子どもの事故に注意!-障害物と接触して大腿骨を骨折する事故も-

国民生活センター 2024/05/29

 

幼児が同乗できる自転車については、保育所への送迎等で今後も高い需要が見込まれ、特に車での送迎が制限されるケースの多い都市部を中心に、他に代替し難い重要な移動手段となっています。

つづきを読む

掲載日時:2024/06/04    カテゴリー:   

実は最近増えている!? 気になる子どもの近視……今からできることとは?

マイナビ子育て 2024/05/28

 

最近、子どものテレビやスマホとの距離が近くて、視力が気になる……なんてことはありませんか? 実は今、世界中で子どもの近視が増えているんです。近視が進行すると、将来、重大な目の病気にかかるリスクも上がるため、早いうちから近視の正しい知識と予防法をしっかりと理解しておくとよいかもしれません。

つづきを読む

掲載日時:2024/06/04    カテゴリー:   

今年も猛暑 各地で高温の記録が大幅更新 環境省が新たに「熱中症特別警戒アラート」を開始

保健指導リソースガイド 2024/05/27

 

環境省は、気象庁と共同で「熱中症警戒アラート」の運用を4月から始めており、今年からは、新たに「熱中症特別警戒アラート」を設けた。

つづきを読む

掲載日時:2024/05/28    カテゴリー:   

小学校の運動会「半日開催」に保護者は賛成?反対?昔と今の運動会の違い =しんげん調べ=

ICT教育ニュース 2024/05/27

 

しんげんは23日、運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」が実施した「小学校の運動会」に関するアンケート調査の結果を発表した。

つづきを読む

掲載日時:2024/05/28    カテゴリー:   

「学校」の熱中症対策 部活やスポーツ活動 通学バスの注意点

NHK 2024/05/25

 

学校内や登下校中の熱中症は、小中学校や高校などで毎年5000件程度発生しています。特にリスクが高いのは部活動などのスポーツ活動中。通学や通園バスでも。身を守るための対策やヒントをイラストにまとめました。ぜひ保存して参考にしてください。

つづきを読む

掲載日時:2024/05/28    カテゴリー:   

不登校の児童生徒の「学びの機会」確保考える 上越市の検討委員会が初会合

上越タウンジャーナル 2024/05/25

 

新潟県上越市教育委員会は2024年5月24日、不登校の児童生徒の学習機会の確保や支援のあり方を考える「学びの多様化検討委員会」の第1回会合を、同市土橋の上越市市民プラザで開いた。

つづきを読む

掲載日時:2024/05/28    カテゴリー:   

JSCが作成した事故防止資料の活用事例について~宮城県教育委員会作成「学校事故防止のための研修事例集」~

独立行政法人日本スポーツ振興センター 2024/05/24

 

PDFへリンクします

掲載日時:2024/05/28    カテゴリー:   

学校の運動会をきっかけにインクルーシブ教育を推進する新プログラム「パラサポ!インクルーシブ運動会」を開始

イザ! 2024/05/24

 

~2024年度は10自治体にスポーツ用車いす100台を配備予定~

日本財団パラスポーツサポートセンター(以下「パラサポ」、所在地:東京都港区、会長:山脇康)は、運動会にインクルーシブな種目を導入して、先生や児童生徒たちがインクルーシブな考え方やその大切さを知ってもらうことを通じ、インクルーシブ教育推進の機会を提供する新プログラム「パラサポ!インクルーシブ運動会」を開始します。

つづきを読む

掲載日時:2024/05/28    カテゴリー:   

令和6年度 蚊媒介感染症対策について 6月は「蚊の発生防止強化月間」

東京都 2024/05/23

 

デング熱などの蚊が媒介する感染症のまん延を防ぐには、虫よけ剤を使用するなどの蚊に刺されない対策に加え、幼虫の潜むたまり水をなくすなど、蚊の発生源対策も重要です。

つづきを読む

掲載日時:2024/05/28    カテゴリー:   

群馬県「インクルーシブ教育」推進校指定 3年後から全県にも

NHK 群馬県のニュース 2024/05/23

 

障害のあるなしに関わらず、同じ教室で学ぶ「インクルーシブ教育」が全国の学校現場で広がりつつあります。

つづきを読む

掲載日時:2024/05/28    カテゴリー: