健康最新ニュース
令和元年度学校保健統計速報の公表について
「体罰等によらない子育てのために(素案)」のパブリックコメント及び副題(キャッチコピー)の募集を開始します
2019年度「楽しい子育て全国キャンペーン」 ~家庭で話そう!わが家のルール・家族のきずな・命の大切さ~三行詩の入賞者・作品一覧
食物アレルギーを持つ子ども、リスク高まる年末年始 間違えて食べる前に、何を気をつける?
Yahoo!ニュース 2019/12/19
年末年始は、帰省した実家でのご飯やお出かけ先での外食など、普段とは違う場所での食事の機会が増え、食物アレルギーを持つ子どもにとっては気をつけたい時期です。
【感染症ニュース】風しん・先天性風しん症候群 国立感染症研究所「風疹急増に関する緊急情報:2019年12月11日現在」全文
感染症・予防接種ナビ 2019/12/18
国立感染症研究所 感染症疫学センターは、2019年12月18日「風疹急増に関する緊急情報:2019年12月11日現在」を公開しました。その全文を掲載します。
2020事故防止カレンダー
さいたま市、電話相談「若者トラブル110番」1/16-18
リセマム 2019/12/16
さいたま市では2020年1月16日と17日、18日の3日間、関東甲信越ブロック若者向け悪質商法被害防止共同キャンペーン「若者トラブル110番」を開催する。消費生活や契約トラブルに関することについての困りごとについて、相談を受け付ける。
青少年のSNS利用、ネット事業者に要請…総務省
リセマム 2019/12/16
大阪市で発生した女児誘拐事件を踏まえ、総務省は2019年12月13日、ネット事業者で組織する「青少年ネット利用環境整備協議会」に対し、青少年の安心・安全なインターネット利用に向けた措置を講じるよう要請した。協議会の加盟各社における丁寧な周知などを求めている。
小中高生のSNS利用状況とスマホセキュリティ対策に関する調査、ルールを設ける保護者も
EdTechZine(エドテックジン) 2019/12/16
受験情報サイト「インターエデュ・ドットコム」は、小中高生の子どもを持つ保護者を対象に実施した、子どものSNSの利用状況とセキュリティ対策についてのアンケート結果を、12月13日に発表した。