健康最新ニュース
色覚啓発教材「学校における色のバリアフリー」
公益社団法人 日本眼科医会 2019/04/05
色覚に関する理解、また、学校での色のバリアフリーについての理解を推進するため、学校関係者を対象とした学校現場向けの啓発スライド教材(PowerPoint)「学校における色のバリアフリー」を作成しました。
職業選択で初めて自覚も…「色覚障害」早期発見の必要性、指摘の声
西日本新聞 2019/04/05
赤と緑、赤と黒、水色とピンクなど、特定の組み合わせの色が見分けにくい色覚障害(医学用語では「色覚異常」)。かつては小学校で色覚検査を行っていたが、2003年に健康診断の必須項目から削除された。
学校・職場でのいじめ被害経験は4割以上、約半数が相談せず
障害児教育の一助に 特別支援学校が紹介ビデオ制作
ネットのトラブル対策に「指南書」
ベネッセ教育情報サイト 2019/04/03
新学習指導要領の全面実施を控えて、学校のICT化はますます進展していきます。子どもたちが正しくデジタル活用能力を高められるよう、専門家が「指南書」を無償で公開しました。