健康最新ニュース

新学期もインフル警戒、患者数高水準続く 栃木県「GW明けまで注意を」

下野新聞 2016/04/06

春らしい陽気になっても、インフルエンザの流行が収まらない。県内では今季、流行期に入るのが9年ぶりに越年し、患者が急増。県に報告される週の平均患者数が30人を超え、その後10人以上の状態が続く「警報レベル」は3月下旬に脱したものの、依然高い水準にある。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/12    カテゴリー:   

『アルコールに舞う心臓』

公益財団法人日本心臓財団 2016/04/04

全くお酒が駄目で下戸(げこ)と呼ばれる人がいる一方で、アルコールに滅法強い酒豪もいます。大方の人はアルコールが入ると、胸が高鳴り心臓が踊り出します。酒に強いといっても二日酔いは別物で、アルコールが分解されてできるアセトアルデヒドが原因です。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/05    カテゴリー:   

忍び寄る危険な病気 若年性の「痛風」「高尿酸血症」が増加中

毎日新聞 2016/04/03

 激しい関節痛だけでなく、腎臓や心臓病など重大な病気を合併する「痛風」がじわじわと若年層に広がりを見せている。危険な痛風から、大人はもちろん、子どもたちを守る術を、最近の学会発表の結果も交えて紹介する。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/05    カテゴリー:   

感染症・予防接種相談窓口の電話番号の変更

厚生労働省 2016/04/01

(リンク先へ)

掲載日時:2016/04/05    カテゴリー:   

ヒトパピローマウイルス感染症の予防接種後に症状が生じた方に対する相談窓口について

厚生労働省 2016/04/01

(リンク先へ)

掲載日時:2016/04/05    カテゴリー:   

「日本型食生活のススメ」のパンフレット

農林水産省 2016/04/01

国民各層が理解しやすく、実行性が高いものとして「日本型食生活」を進めていくため、ごはん食のメリットや中食・外食の有効活用を含め、その内容、特徴等を食生活の現状を踏まえ、分かりやすく周知していきます。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/05    カテゴリー:   

新キャラクター募集(日本医師会)

日本医師会 2016/04/01

「医療に関する専門家集団」である日本医師会をより身近な存在として感じられる、親しみのあるキャラクターを募集します。
キャラクターは、メディア等を含め、さまざまな広報資料として活用させて頂く予定です。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/05    カテゴリー:   

変わる学校健診 「運動器」を追加、座高・寄生虫卵は削除

静岡新聞 2016/04/01

学校保健安全法施行規則が一部改正され、2016年度から学校での児童・生徒の健康診断が様変わりする。座高測定と寄生虫卵検査が削除される一方、“現代っ子”の生活環境に合わせて、筋肉や骨、関節の状態を家庭で調べる「運動器検診」が追加される。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/05    カテゴリー:   

「24時間子供SOSダイヤル」周知のためのポスターについて

文部科学省 2016/04/01

文部科学省は、従来開設していた「24時間子供SOSダイヤル」について、一人で悩んでいる子供たちが、より利用しやすいよう、平成28年度予算において、通話料を無料にするよう措置し、平成28年4月1日(金曜日)午前0時よりその運用を開始しました。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/05    カテゴリー:   

みんなで一緒に楽しくおいしく! 食物アレルギーの子どものためのレシピ集

独立行政法人環境再生保全機構 2016/03/31

子どものアレルギー疾患は、乳児期から学童期にかけてアトピー性皮膚炎、食物アレルギー、ぜん息等異なる疾患を次々と発症する傾向があることが指摘されています。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/05    カテゴリー: