健康最新ニュース

災害派遣医療スタッフ向けアレルギー疾患対応マニュアル(暫定版)

公益財団法人日本小児アレルギー学会 2016/04/27

公益財団法人日本アレルギー協会と一般社団法人日本アレルギー学会、日本小児アレルギー学会では「災害時の対応、支援活動に関するワーキンググループ」委員会を立ち上げ、「災害時の対応マニュアル」を作成していましたが、今般の熊本地震への対応として「暫定版」を協会・学会のホームページに掲載しました。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/05/06    カテゴリー:   

アレルゲンに触れた状態で皮膚を掻くとアレルギーは重症化する - 順天堂大

マイナビニュース 2016/04/27

順天堂大学は4月27日、ダニや花粉などの抗原に含有されるたんぱく質分解活性(プロテアーゼ活性)と、皮膚を引っ掻くことなとで機械的に皮膚のバリア機能を低下させることの組み合わせが、アレルギー抗体やT細胞などの産生を促し、皮膚炎症を悪化させること、ならびに次々とアレルギー疾患が発症するアレルギーマーチの進展に影響を及ぼすことを明らかにしたと発表した。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/05/06    カテゴリー:   

PTSD(心的外傷ストレス障害)に関するリーフレットのご案内

公益社団法人日本小児科医会 2016/04/26

(リンク先へ)

掲載日時:2016/05/06    カテゴリー:   

ジカウイルス感染症を予防するための「夏の蚊対策」に関する標語の募集について

内閣府

 趣旨
 中南米で感染が拡大している「ジカウイルス感染症」は、蚊が媒介する感染症です。感染を予防するには、蚊の対策が重要です。
 政府においては、蚊が多くなる前の6月を「夏の蚊対策広報強化月間」として、国民一人ひとりができる「夏の蚊対策」 の広報・普及啓発を集中的に実施することとしています。
 今般、「夏の蚊対策広報強化月間」で活用する標語を国民の皆様から広く募集します。
※ 「夏の蚊対策」とは、例えば次のようなことをいいます。

・蚊が発生しないよう自宅周辺の水溜りを除去する
・蚊の多い場所に行くときは肌を露出しない
・流行地域への渡航者は帰国後も蚊に刺されないようにする など

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/28    カテゴリー:   

熊本県熊本地方を震源とする地震について

文部科学省 2016/04/25

(リンク先へ)

掲載日時:2016/04/26    カテゴリー:   

「児童相談所強化プラン」を策定しました

厚生労働省 2016/04/25

〜児童相談所の体制と専門性を計画的に強化〜

厚生労働省では、本日開催した「第1回 厚生労働省児童虐待防止対策推進本部」において「児童相談所強化プラン」を策定したので、お知らせします。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/26    カテゴリー:   

保護者も学べる学校向け「がん」教育教材公開…文部科学省

リセマム 2016/04/25

生涯のうち国民の2人に1人がかかるという「がん」。文部科学省では、「学校保健の推進」の一環としてがん教育を推進している。文部科学省は4月25日、Webサイトに学校におけるがん教育推進のための教材、および外部講師を用いる際のガイドラインを掲載した。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/26    カテゴリー:   

第55回全日本学校歯科保健優良校表彰の推薦について

一般社団法人日本学校歯科医会 2016/04/22

本会では、国公私立の幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校を対象として、学校歯科保健への取り組みが優良と判断された学校(園)を学校歯科保健優良校として表彰しております。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/26    カテゴリー:   

平成28年度 「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」、「歯・口の健康啓発標語コンクール」の作品募集について

一般社団法人日本学校歯科医会 2016/04/22

今年度も、口腔保健に関する理解と認識を高めることを目的とした「歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール」ならびに「歯・口の健康啓発標語コンクール」を実施いたします。

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/26    カテゴリー:   

子どもをむしばむストレス 余震で心身異変「大人は話に耳を傾けて」

東京新聞 2016/04/22

 熊本、大分県で相次ぐ地震で、被災した子どもたちの心身にも影響が出始めている。原因不明の体調悪化や不眠、学校生活への不安…。強い余震が続き、避難生活の長期化も予想される中、専門家は「地震の話を避けたり大人の考え方を押しつけたりせず、子どもの話に耳を傾けてほしい」と訴えている。 (杉藤貴浩)

(つづきを読む)

掲載日時:2016/04/26    カテゴリー: